マクロスF・ヴォーカルアルバム”娘たま”
最近、マクロスFのアニマックス版をぼちぼちと
見てるんですが、そうしているうちに辛抱たまらず
買っちまいましたぁ”娘(にゃん)たま”(゚∀゚)! 中扉には、アルト”姫”もいますよー。
とりあえず、一周だけ聴きましたが、
本編に使われていたヴォーカルが一同に集った
厚みに加え、二枚共にシークレットトラック(いわゆる曲のカラオケver)
もあるなど、聴きごたえありのボリュームで、とても良かったです(^-^)♪
”ライオン”、”ダイヤモンドクレパス”、
”射手座☆午後九時Don't be late”、
”愛・おぼえていますか”のランカver、”アナタノオト”、
”アイモ”各種・・・と、
アニメ本編から気に入ってた曲達はもちろん、
本編のラストの戦闘シーンでもBGMになって盛り上がった
”娘々スペシャルサービスメドレー(特盛り)”は、改めて盛り上がりましたし、
ランカがにんじん売りのキャンギャル(?)をやってたときに
歌っていた歌までも収録されているところがニクいw。
その上に、まったり聴けることで気に入った”ねこ日記”
(慰問に行ったシェリルが倒れて慰問先が戦闘状態になって、
ミシェルがランカを連れてきて”星間飛行”歌って解決したが・・・
っていうお話のEDテーマでしたね)という新規開拓までできてしまい、
”嗚呼、これは買うべくして買ったな”、としみじみしました( ´∀`)。
買ってよかった!これは長持ち確定でしょう。
アニメ本編の方は、もう見始めたところまで追いつきまして、
あとはおさらいみたいな感じですが、
改めて新鮮味を感じて見ています。
今まで、最初の方がすげぇ気になっていたので、
今はすっきりした気分です(^^)。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ”12歳。”の”超”複製原画を注文しました。(2017.01.15)
- こち亀祝40周年!、そして連載終了(2016.09.20)
- ちゃおサマーフェスティバル2016(神戸会場)に行ってきました。(2016.07.26)
- 12歳。近況@16.6.30(2016.06.30)
- 練習とは不安を取り除くもの(2016.06.03)
コメント